「越境EC」初心者または、海外向け販路開拓を検討しているネットショップ店舗等を対象に、「越境EC」の現状、事例から学ぶ基礎知識、知っておくべき各国の法律やルールなどについて理解を深めます。
<日時>
2021年3月11日(木)
13:30~16:00
<会場>
大垣市情報工房2階 多目的研修室
(岐阜県大垣市小野4丁目35番地10)
<定員>
10人 (先着順)
※オンライン受講は人数制限なし
<オンライン受講>
・「YouTube Live」による配信にて、オンライン受講可。※要申込
・パソコン、スマートフォン等端末からご覧いただけます。
<受講料>
無 料
<対象>
岐阜県内のネットショップ事業者
※これからネットショップを始めようとしている方もご参加いただけます。
<持ち物>
・筆記用具
<お申込方法>
ページ下部『申込みフォーム』または、お電話よりお申し込みください。
※会場の都合により、申込者多数の場合は人数を制限させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
<特記事項>
当日は会場の新型コロナウイルス感染予防対策を行います。状況により集合研修は中止し、オンライン配信のみでのセミナーを開催する場合があります。
講師 横川 広幸 氏
ジェイグラブ株式会社
取締役 /越境ECコンサルタント
eBay JAPAN (世界最大級の越境ECプラットフォーム)の創業時に法人営業、システムディレクションに従事。eBayと越境ECサイト「Tokyotrad」の併用で日本の仏具を世界84カ国に販売。越境ECコンサルタントとして全国で活動をしている。